書きたい分だけ書くブログ

冗長な戯言(たわごと)をつらつらと

楽しい楽しい休日に、新たな発見をしましたとさ

休日が終わりそうです。今週も楽しい休日を過ごしました。

最近色々と精神的に吹っ切れまして、落ち込んでも早めに立ち直れるようになってきました。些細な事象は流して、今を楽しむ!と、言葉で説明すればあっという間ですが、腑に落ちるまでは時間がかかりましたね。

その辺の話を直情的にブログにしたためたんですが、ちょっと時期をずらして公開したいと思ってます。あまりに生々しいというか、ウェットと言いますか。笑い話にできるくらいの時期に、思い出したように投稿すると思うんで、見てもらえると嬉しいです。

 

そう休日の話。今週も色々と活動して充実しきったんですが、その中で新たな発見が2つもありました。

まず1つ目。ぼーっとするって大事ってこと。

 

www.nishikawa-hospital.or.jp

 

最近スマホやPCをいじりすぎて、頭や目が痛くなることがしばしば。

面白いゲームや漫画やブログがあるからいかんのや、と欲求最優先でいましたが、頭痛薬に頼りすぎるのはよくない。自慢できるくらいに視力も悪いので、今回の休日で久々にスマホ断食タイムを作成。布団に寝ころんで、右に左にごろごろと寝返りをうちながら、ぼんやりと考え事にふけりました。

 

ソード・ワールド2.5の自作シナリオ作りたいなぁ~。どうやってシナリオを1から作るんだろう~。物語内で使ってみたいギミックなにかなぁ。自分的に面白そうな事柄、箇条書きでいいからあげてみよ~~

とぐだぐだと考えていきます。生粋のメモ魔なので『あ、覚えておきたい』という事柄が浮かんだら、ちょっとだけスマホを開きメモアプリにメモ。書きとったらスマホを放り出し、またごろごろ。

これがまあ楽しくて止まらない。気づいたら1時間近く自作シナリオに考えを巡らせていました。

左向きの体制で考え続けた内容が、右向きに切り替えた途端真っ白にリセットされたりして。自分の脳内って興味深いなと思いました。

 

1番驚いたのは、ぼーっとすることにより、子供の頃のように創造性が刺激された点です。

 

絵を描いたり、小説を書いたり、所謂想像力を使う活動から久しく離れていた昨今。SNSやアプリからは手軽に他者の創作物を摂取でき、己が創作する必要性を感じなくなっていました。誰かが自分の理想以上の物を創り出しているんだから、わたしが不出来な物を提示することないじゃんって。

どこかそれは諦観に似ていました。大きく評価されることが全てだと、どこかで思い込んでいたせいですね。

しかし、ブログという表現活動を通じて、わずかながらでも「好き」を発信していたことが幸いでした。嗜好を形にすることに抵抗が薄れ、TRPGのシナリオ作ってみたい、ファンタジー世界が好き(幼少期に魔導物語に青春を捧げた結果が、今になって顕在化し始めたのです。恐ろしいですね)、という思念が結晶化して、妄想へと昇華されていったのです。

 

まあつまり、ぼーっとすると妄想がたぎるっつー話ですわ。

しかし妄想行為は、己の主義嗜好を許諾しなければあり得ないことです。わたしについて申すならば、非常に精神的に健全な行為であり、これからの生きる糧となりえるでしょう。

情報社会で自然とインプット過多になりがちな中、スマホを絶ち、身体を楽にして、静けさに精神を委ねることの大切さを学びました。みんな、リラックスしてぼーっと妄想しようね。脳が考えたがってることを、だらだら考えさせてあげよう。疲れてたら、泣いてもいいのよ。

 

 

新たな発見2つ目。疲れた疲れたって言ってたら、何にもできないぞ!ということ。

いやこれは現時点のわたしへの教訓なので、誰にも彼にも当てはまるってことではないです。本当に疲労困憊して精神的に圧迫感を感じていたり、義務感に押しつぶされそうな方は休んでね。休んでいいのよ。

 

休日を終え、楽しかったのにも関わらず、1日動くとやっぱり疲れてるのです。年齢を感じるようになってきました。

でもブログとかゲームとかまだやりたい!妄想もしたい!でも、身体はめちゃ疲れてて休みたいって訴えている!一人板挟み状態です。

今までは生理的欲求に忠実に、身体を横たえていました。しかし結局布団の上でスマホぽちぽちして、寝る時間は普段通りだったりして。意外とまだ動けるんです。

 

今日も身体的には疲れていました。しかしシャワーを浴びながら思いました。

30代でこんなに疲れるんだから、40代、50代、60代と年を重ねると、更に疲労感が増してくるだろう。「疲れたら、好きなこともせずにまず休む」という方程式が出来たら、いつまでたっても好きなことに手をつけないかもしれない。それは嫌だ。

「疲れても、とりあえず好きなことには手をつけてみる」

そのマインドは今のうちから育成しなくてはいけない。そう思って、今このブログを書いています。何だかんだ言って、やはり書くのは楽しいです。疲労感と楽しさが天秤にのって、何とかバランスを保っているような心地がします。

まあ、生理的欲求の声が大きい場合は従うんですけどね。

 

やる気を出す方法というのはなくて、やる気は行動し始めてから出てくる仕組みになっているようです。

どんなときも、わずかながらでも行動を起こすことで、よい方向に舵を切ることができる。生物本来の恒常性に敗北しがちなわたしにとって、最も心に留めておきたい考え方ですね。

 

studyhacker.net

 

というわけで休日の話でした。長くなった!

明日はお休みの延長戦なので、また明後日から仕事がんばるぞいと。

意識高そうな話してきたけど、みんな自分を傷つけないようにしつつ、また1週間楽しんでいこうね。